コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

株式会社インテグラル

  • ホームHOME
  • ガスハイブリッドシステムGAS HYBRID SYSTEM
  • 取扱い車種LINE UP
    • バン・ワゴン・トラック(商用車)
    • セダン他(乗用車)
  • 価格・費用PRICE
  • 給油についてREFUELING
  • 企業情報 NEW!COMPANY
  • 求人情報CONTACT US

uruma@integral-ltd.co.jp

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 uruma@integral-ltd.co.jp 会員向け

会員用情報:LPG車の耐久性に関するご報告

ご覧になるにはパスワードが必要です。

2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 uruma@integral-ltd.co.jp 重要情報

LPG車のCO2排出量に関する最新情報

2020年より自動車排出ガス試験方法が、日本で定めた「JCO8」モードから、国連で定めた「UNECE」規制に基づく世界基準の「WLTC」モードに変更になりました。 測定方法がより厳しくなり、特に、CO2やPMの排出量が細かく記録されるようになりました。 今般、「WLTC」モードになり、過去に実施した […]

2020年9月1日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 uruma@integral-ltd.co.jp お知らせ

災害に強いLPG車導入のお奨め

コロナウィルスの世界的蔓延という未曾有な状況の中、業務においてはご健闘されているこ とと思います。 近年には東日本大震災などもあり今後も、東南海沖地震、また原油価格の不安定等々、社会情勢の複雑化、不安定化が予測されています。 その様な中、災害時にも燃料供給安定性が良く、価格もガソリンに比べ40%程安 […]

お知らせ

  • 2024年5月17日お知らせ水素と二酸化炭素から作られるcarbon-neutral e-FUEL情報
  • 2023年3月29日お知らせEU(欧州連合)、政策転換「2035年以降もエンジン車販売を一部容認」日本政府も合成燃料利用車の生産を推進方向で示す
  • 2022年6月15日お知らせカーマガジン「CARトップ」カラーページに掲載されました。(154~155頁)
  • 2022年5月28日お知らせ榛名ロータリーミーティング2022に出展。ロータリーファンにPR! 
  • 2022年2月24日お知らせ【コラム】近未来の自動車エネルギー
  • 2021年11月8日お知らせマツダ RX-8 排ガス試験通過のお知らせ
  • 2021年7月15日会員向け会員用情報:LPG車の耐久性に関するご報告
  • 2021年5月21日重要情報LPG車のCO2排出量に関する最新情報
  • 2020年9月1日お知らせ災害に強いLPG車導入のお奨め

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  1. HOME
  2. uruma@integral-ltd.co.jp
logo_pc

〒359-0002 埼玉県所沢市中富1557

TEL 04-2946-1591

Copyright © 株式会社インテグラル All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ガスハイブリッドシステム
  • 取扱い車種
    • バン・ワゴン・トラック(商用車)
    • セダン他(乗用車)
  • 価格・費用
  • 給油について
  • 企業情報 NEW!
  • 求人情報
PAGE TOP